
放送大学との連携で4大卒の資格も目指せる「ダブルスクール制度」
専門学校生・大学生と両方の学籍を持ち、入学と同時に両方の学修が始まります。
本校卒業後1年間、看護師として就業しながら大学4年生の学修を行います。大学の所定の単位修得で学士が取得できます。
ディプロマポリシー
1.人間を身体的・精神的・社会的・スピリチュアルに統合された存在としてとらえる力。
2.人間関係を築くためのコミュニケーション能力を身につけ、人と関わる力。
3.地域でくらす人々に関心を向け健康と生活を理解する力。
4.基礎的知識・技術・態度を習得し看護を実践できる力。
5.臨床判断の基礎的能力を身につけ、対象の健康状態に応じて看護を実践する力。
6.倫理観を培いながら人間尊重のもとに看護を実践する力。
7.チームの一員として多職種と連携・協働できる力。
8.主体的に看護を学び続ける力。
卒業後の資格
1.看護師国家試験受験資格が得られます。
2.保健師・助産師学校への受験資格が得られます。
3.大学への編入試験が受けられます。
過去3年間の就職先一覧(50音順)*印は実習先病院です。
- *鹿児島大学病院
- *鹿児島市立病院
- *鹿児島市医師会病院
- *日本赤十字社 鹿児島赤十字病院
- *公益社団法人昭和会 いまきいれ総合病院
- *鹿児島医療生活協同組合 総合病院 鹿児島生協病院
- *医療法人愛育会 愛育病院
- *医療法人慈風会 厚地脳神経外科病院
- *医療法人猪鹿倉会 パールランド病院
- *医療法人仁風会 日高病院
- *社会医療法人緑泉会 米盛病院
- ・鹿児島徳州会病院
- ・鹿児島厚生連病院
- ・医療法人腎愛会 上山病院
- ・医療法人三州会 大勝病院
- ・医療法人玉昌会 キラメキテラスヘルスケアホスピタル
- ・医療法人玉昌会 加治木温泉病院
- ・医療法人松柏会 Tsukasa Health Care Hospital
- ・医療法人一誠会 三宅病院
- ・医療法人明輝会 明輝会クリニック
- ・医療法人浩然会 指宿浩然会病院
- ・医療法人全隆会 指宿竹元病院
- ・医療法人厚生会 小原病院
- ・医療法人至誠会 中村温泉病院
- ・医療法人尚和会 南九州さくら病院
- ・医療法人尚人会 阿多病院
- ・医療法人誠心会 前原総合医療病院
- ・医療法人クオラ クオラリハビリテーション病院
- ・医療法人松城会 隼人温泉病院
- ・公益財団法人慈愛会 今村総合病院
- ・公益財団法人慈愛会 谷山病院
- ・社会医療法人愛仁会 植村病院
- ・社会医療法人博愛会 相良病院
- ・社会医療法人三愛会 三愛病院
- ・社会医療法人天陽会 中央病院
- ・豊島小児科
- ・独立行政法人 国立病院機構 指宿医療センター