menu

食事介助演習

2021年10月13日

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /export/sd218/www/jp/r/e/gmoserver/5/6/sd1048556/ka-ihokan.com/wordpress-5.3.1-ja-jetpack_webfont-undernavicontrol/wp-content/themes/wsc8/page-life.php on line 58
食事介助演習

今日は1年生の食事介助の演習でした。
看護師役・患者さん役を交代しながらいろいろなケースを試して自分たちでベストな介助の方法を模索していました。
椅子に腰かけて患者さんの目線で介助することを基本に「立って介助したら誤嚥しやすくなるのか」「口に運ぶ量が多いとどうなのか」「ベッドの角度が変わるとどうなのか」「首の角度はどうなのか」
自分が身をもって体験してみることで教科書を読むよりよく理解できたのではないでしょうか。
来年・再来年、食事介助がどんなに上手になっているのか、また見てみたいです。

PAGE TOP