menu

生活する高齢者を知る看護実習の反省会が行われました

2024年10月10日
学校生活
生活する高齢者を知る看護実習の反省会が行われました

先日、2年生の「生活する高齢者を知る看護実習」の反省会が行われました。

今回、社会福祉施設やデイサービス、デイケア、小規模多機能ホーム、公民館、介護老人保健施設、介護老人福祉施設などさまざまな施設に実習に行きました。

様々な健康レベルの高齢者がその状況に合わせ、多様な生活の場を知る実習でした。

公民館では、自主サークルの卓球や水墨画教室に参加させていただき、高齢者の体力・知力(才能)に驚かされたようです。

各グループごとに地域・施設・学内実習を通して高齢者についての捉え方や学んだことなどを事例を入れながら発表しました。

 

★各グループ個性豊かに意見を模造紙にまとめました★

 

発表を聞いて、発表グループに対して事例の状況を詳しく聞いたり、どのような対処をしたのかなどの様々な質問がでていました。

 

2年生は初めて病院以外の実習先に受け入れていただき、貴重な経験をさせていただきました。

お世話になった実習先のみなさま、対象のみなさまありがとうございました。

PAGE TOP